こんにちは。早速ですが、アップしていきます。
皆さん、骨粗鬆症ってどんな病気かわかりますか?まず病気と認識されていないことが多いのですが、「骨粗鬆症は骨の脆弱性が亢進し骨折しやすい状態にある疾患」とされています。簡単に言うと、骨がスカスカになり骨折しやすい状態です。骨がスカスカになる要因はいろいろあるのですが、実は遺伝も関係あります。母娘の骨粗鬆症の遺伝率は約70%と言われています。特に両親が大腿骨を骨折していると、骨折リスクは1.54倍、大腿骨の骨折リスクに限ると2.27倍と上昇します。両親が大腿骨を骨折してしまった方は、早めに骨密度検査を受けることをお勧めします。転んで、手術とか入院、寝たきりになってしまったら大変ですもんね。私の母親は骨粗鬆症で10年前から内服をしています。私も遺伝しているだろうなと思う日々です。自分が骨粗鬆症かな?と心配な方は一度骨密度測定を行ってみてはいかがでしょうか?検査時間は10分程度です。また、気軽に骨マネに声かけてください。