関節痛なら三重郡川越町のにしはら整形外科スポーツクリニック関節痛なら三重郡川越町のにしはら整形外科スポーツクリニック

〒510-8123
三重県三重郡川越町豊田一色272-1

CLINIC クリニック紹介

ご挨拶

診療理念

『100人に100通りの治療を提供する』
『地域の方々が生き生きと活動するために、
安心して、信頼される医療を行う』
ことを理念として、多くの方に満足いただけるように
誠心誠意、診療をしたいと思います。

院長紹介

2020年8月より三重県川越町で整形外科クリニックを開業することとなりました。
静岡県で9年間勤務後、地元である三重県四日市市に帰郷し、富田浜病院で10年間診療してきました。
骨折や骨粗しょう症などの一般整形外科診療も行いつつ、スポーツ外来を専門外来として行ってきました。
主に肘、肩、膝などの関節外科を専門としています。
執刀手術件数も10年間で2,000件を超えました。
これらの経験を活かし、すべての世代の方々の痛い、動けない、歩けないといった運動器疾患の治療に取り組みます。

院長 西原 淳 Atsushi Nishihara

略歴
平成8年
三重県立四日市南高校卒業
平成8年
浜松医科大学医学部医学科入学
平成14年
浜松医科大学医学部医学科卒業
平成14年
浜松医科大学医学部付属病院勤務
平成15年
藤枝市立総合病院勤務
平成16年
菊川市立総合病院勤務
平成17年
市立御前崎総合病院勤務
平成18年
藤枝市立総合病院勤務
平成19年
浜松医科大学医学部付属病院勤務
平成21年
富士宮市立病院勤務
平成23年
富田浜病院勤務
資格
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  • 日本肩関節学会
  • 日本足の外科学会
  • 中部日本整形外科災害外科学会
  • 日本整形外科スポーツ医学会
  • 日本臨床スポーツ医学会

当院の特徴

整形外科専門医、
日本スポーツ協会公認
スポーツドクターによる診察

関節の専門家として、すべての世代の方々の痛い、動けない、歩けないといった運動器疾患の治療に取り組みます。

開放的で広々とした
リハビリ室

リハビリ室は開放的で広々とした空間になっています。
整形外科の治療として最も重要な理学療法を重点的に行います。

スポーツ障害・
外傷に対する治療

これまでの経験を活かしてスポーツ障害、外傷に対する診断を行います。リハビリや装具などの保存療法から手術までの治療を一人ひとりに合わせて行います。

近隣病院との連携

かかりつけ医として適切なタイミングで総合病院などに紹介します。
富田浜病院との連携による、入院治療や手術治療が可能です。
もちろん、ご希望に応じて近隣病院にも紹介します。

メディトレパークと連携

これからは自分自身で健康や予防に取り組む時代です。
メディトレパークと連携してスポーツや運動器障害の予防、機能改善に取り組みます。

交通事故・
労災について

交通事故治療

交通事故に巻き込まれた多くの方は、初めての経験で「どうしたらいいのかわからない」「痛みがないから病院はいいや」という方も多いのではないでしょうか。交通事故直後は痛みがなくても、時間が経過した後に障害や痛みなどが出てくることもあります。
事故後時間が経つと、適切な処置が難しくなってしまうこともあるため、事故にあってしまった方は、迅速に医療機関を受診しましょう。
※対象の保険会社に連絡してから受診して頂くと、診察、会計がスピーディーに行えます。

労災保険

雇用されている方が仕事中、もしくは通勤時に事故に遭ったり、ケガをした場合に保険給付される制度が労働者災害補償保険です。
雇用者とその家族の生活を守るための社会保険制度で、優先的に補償を受けることができます。
ご来院時は必要な書類をお持ちください。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

院内紹介

設備紹介

骨密度測定装置

レントゲン装置

牽引器

SSP複合治療器

超音波治療器

ランニングマシーン

超音波診断装置

ホットパック

低周波治療器

診療時間

にしはら整形外科スポーツクリニック

〒510-8123 三重県三重郡川越町豊田一色272-1

TEL.059-363-2485

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00

※水曜日は富田浜病院で手術を行っています。(不定期)

アクセス

お車でお越しの方へ

国道1号線(東海道)の交差点「川越中学校前」を
東に曲がってすぐ右手に当院があります。
川越町立川越中学校と川越町役場の間にあります。

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

以下の加算を必要に応じて
請求させていただきます

医療DX推進体制整備加算

・当院ではオンライン請求を行っております。
・電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声がけ・ポスター掲示を行っております。
電子処方箋を発行する体制を今後導入検討しております。
電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について今後導入検討しております。

医療情報取得加算

・当院はオンライン資格確認システムの導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療員はオンライン資格確認システムの導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。
・マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
・正確な情報を取得・活用する為マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

通常の保険利用の場合 初診料:3点
再診料:2点
マイナ保険証利用の場合 初診料:1点
再診料:1点

明細書発行体制等加算

領収証発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しております。

一般名処方加算

薬の商品名ではなく有効成分名を処方せんに記載しております。
後発医薬品がある薬については一般名で処方する場合があります。

骨粗鬆症自己注射に関わる加算

・在宅自己注射指導管理料
・導入初期加算
・バイオ後続品導入初期加算
・注入器加算
・注入器用注射針加算
・在宅療養指導料